2014年10月のブログに掲載された見出し一覧
2014/10/31(金)の聖教
1、中国 大連芸術学院が創作 池田大作名誉会長の両国友好の軌跡を表現 オペラ「桜の魂」演奏会
2、わが友に贈る
3、名字の言 「いい仕事をしておけば、後から来るものもその気持ちを受け継いで良い仕事をしてくれるものだ」
4、寸鉄
5、わが町わが誇り 山口 柳井圏 勇気ある信心朗らかな人生
6、花は心 木は命 第7回 東西の創価小学校のザクロ
強くなれ! 大きくなれ!
7、社説 “地球革命への挑戦”の時 環境対談に学ぶ危機克服の智慧
8、今日の発心 崇峻天皇御書 1174㌻ 【原点を胸に家族の宿命を転換】
【社会の情勢】
◆ 日本主導で核廃絶決議 共同提案国は最多 国連総会委
◆ 速度違反に新装置運用 固定化を改善 警察庁
◆ 訪朝団が首相に報告 北朝鮮「拉致を新しい角度で調査」
◆ 「日本人は親切」「勤勉」 大震災を経て大幅増 国民性調査
◆ 14年産米「平年並み」の101 農水省
2014/10/30(木)の聖教
1、ブラジル2都市から池田大作SGI会長に顕彰
2、わが友に贈る
3、名字の言 「僕はこのままの自分を選ぶかも知れません」。
4、寸鉄
5、世界広布の鼓動 ネパール・ポカラ マチャプチャレ地区
白銀の最高峰ヒマラヤを仰ぎ最高の幸福の道を歩む
6、座談会 世界広布新時代の旭日(90)芸術は心結ぶ平和推進の力
7、社説 ネパールSGIが躍動 釈尊生誕の国に広がる人間主義
8、今日の発心 妙心尼御前御返事、1480㌻ 【試練は自身の生命を磨く!】
【社会の情勢】
◆ 拉致最重要を再提起 日朝協議
◆ 米無人ロケットが爆発
◆ 国保改革へ向け方針 医療費低い市町村こそ保険料軽減 厚労省
◆ 教員免許 小中両方を取得促進 一貫教育に対応
2014/10/29(水)の聖教
1、今月、チェコ・ハンガリー・ノルウェーが池田大作SGI会長初訪問50周年 各地で記念総会
2、マーチングバンド・バトントワーリング方面大会 音楽隊・鼓笛隊が活躍
3、各部代表者会議 わが使命を自覚すれば無限の智慧と力が 名誉会長がメッセージ
4、わが友に贈る
5、名字の言 何げない〝日常〟の中にこそ、安らぎと幸福がある。
6、寸鉄
7、創大讃歌 創立者と築く学城 第7回 心を結ぶ創大祭・白鳥祭
英知と労苦と誓いと
8、社説 「読書週間」がスタート 暮らしに他者の視点を加える
9、今日の発心 開目抄、232 ㌻ 【大海原の境涯でスクラムを拡大】
【社会の情勢】
◆ 拉致解決が「最優先」 日朝協議
◆ 公立2860校に津波到達 千校以上対応未定 文科省
◆ 市長が再稼働に同意 県議会と知事判断へ 鹿児島・川内原発
2014/10/28(火)の聖教
1、韓国・京畿道義王市が池田大作SGI会長夫妻を名誉市民に
2、わが友に贈る
3、名字の言 どんな仕事でも、限界を破るには斬新な発想が要る。
4、寸鉄
5、随筆 民衆凱歌の大行進 山本伸一【13】地域広布の英雄
わが愛する街を常寂光の都に!
笑顔輝き心通う朗らかな集いを
ここに民衆の「対話と連帯のオアシス」
6、紙上セミナー 生活に生きる仏法 児童の可能性を引き出す挑戦
7、婦人部の輝き 白ゆりの輝き 世界一の哲学を学び幸福勝利の人生を!
【社会の情勢】
◆ TPP「大幅な前進」強調 閣僚会合、北京で来月再開
◆ 国内自動車生産0・5%増 4~9月期
◆ スマホで生活習慣改善 サービス強化、若年層に照準 生保各社
◆ 犠牲者の冥福祈る 噴火から1カ月 御嶽山
2014/10/27(月)の聖教
1、11・5「部の日」を祝賀 関西で新時代第2回全国男子部幹部会
2、池田名誉会長がメッセージ 人類の平和の道を開け
3、今週のことば
4、名字の言 「絶対歩みを止めちゃいけない!」
5、寸鉄
6、座談会 世界広布新時代の旭日 【89】題目が勇気と智慧の源泉
7、社説 あいさつは幸せ運ぶ言葉 地域の幸福は身近な声掛けから
8、今日の発心 如説修行抄 502㌻ 【創価教育の真髄を体現する人に】
9、世界の体験プラザ スイスSGI ドミニク・コーリーさん “美容で人を幸せに”が私の哲学 ジュネーブの中心地でヘアサロンを経営
【社会の情勢】
◆ カード決済 小規模店でも拡大スマホ活用で費用負担減
◆ 御嶽山の教訓、将来に 予知方法やシェルター課題 噴火から1カ月
◆ 加速するエボラ薬開発 富士フイルム先行
2014/10/26(日)の聖教
1、中国の古都・西安 陝西師範大学で 第8回池田思想国際学術シンポジウム
2、第8回池田思想国際学術シンポジウム 名誉会長のメッセージ
3、わが友に贈る
4、名字の言 段ボールで仕切られた避難所生活で生まれた芸術。
5、寸鉄
6、社説 健康に長生きする時代へ 重みを増す 日々の生きがい
7、今日の発心 持妙法華問答抄 467㌻ 【師への報恩を胸に人材拡大を】
8、親が子に語る物語 竜女の輝き 全ての人を幸せにする教え
【社会の情勢】
◆ 日本、交渉加速を要請 TPP会合
◆ 自治体にビッグデータ 地方創生戦略づくり支援 政府方針
◆ 産科医不足、9県で深刻 若手少なく早急な改善困難
◆ 「噴火予測」成功2割弱 気象庁
◆ 首脳会談実現へ努力 日韓の議員連盟
2014/10/25(土)の聖教
1、ロシア民族友好大学が決定 池田大作SGI会長に「名誉博士号」
2、ザンビア・ナショナルデー 祝賀会に学会代表が出席
3、ロシアの少年音楽家が創価学園でコンサート
4、わが友に贈る
5、名字の言 「ゲームに出られたら、それでよかったのだ」ベーブ・ルース
6、寸鉄
7、名誉会長と共に 新時代を開く【39】新しい力を 新しい勝利を
8、11月度「御書活動者会」研鑽のために 報恩抄 不惜の闘争を受け継げ!
9、ここに使命あり 平和の未来望む港町 神奈川・横浜市中区
【社会の情勢】
◆ 温室ガスを40%削減 30年まで EU首脳会議合意
◆ 入国者全員の滞在歴確認 エボラ熱4か国対象 厚労省
◆ こども園 補助金加算を表明 政府
◆ 20年から大学入試新試験へ センター廃止 中教審部会
2014/10/24(金)の聖教
1、中国・南京理工大学から池田名誉会長に名誉教授称号 「池田大作思想研究室」が設立
2、中国・南京理工大学から名誉教授称号、池田名誉会長の謝辞
3、福島 広野小・中学校に図書贈呈
4、わが友に贈る
5、名字の言 国と国の友情の土台には、人間と人間の友情がある。
6、寸鉄
7、社説 使命の舞台で示す信心の実証 不屈の太陽・社会部が輝く
8、今日の発心 一生成仏抄、383㌻ 【広布原点の地の誇りで躍進】
【社会の情勢】
◆ 全国64行連携し女性支援 夫の転勤先でも地方行員に
◆ 妊娠降格は同意必要 敗訴棄却し、差し戻し 均等法制定で
◆ 関税・ルール、攻防正念場 あすからTPP閣僚会合
◆ 励ましが復興の原動力 新潟、中越地震10年で追悼式
2014/10/23(木)の聖教
1、インドネシアで平和文化祭 9千人が希望の祭典 SGI会長が祝福のメッセージ
2、
3、わが友に贈る
4、名字の言 友が投げかける、ささいな言葉、仕草、表情・・・。その“小さな変化”に“大きな悩み”が隠されていることもある。
5、寸鉄
6、父子の詩 創立者と歩む四季 情熱光る運動会 心を一つに粘り強く挑戦
7、座談会 世界広布時代の旭日【88】学会は温かな励ましの団体
8、社説 あす24日は「国連デー」 “人類の議会”強化へ民衆が連帯
9、今日の発心 上野殿御返事 1527㌻ 【全てに勝利し報恩に生きる】
【社会の情勢】
◆ 貿易赤字が上半期最大 5・4兆円、円安と燃料輸入影響
◆ 1号機カバー解体着手 福島第1原発
◆ 年功賃金見直し議論政労使会議
◆ 世界経済下揺れ警戒 APEC財務相会合
◆ エボラ熱ワクチン数万人分 年明けに使用開始 WHO
2014/10/22(水)の聖教
1、中国の最高学府 北京大学、復旦大学で記念行事 名誉会長への「名誉教授」称号30周年慶祝
2、SGI会長の平和提言めぐりネパールでシンポジウム
3、わが友に贈る
4、名字の言 青色発光ダイオード、ノーベル物理学賞受賞者に話題。
5、寸鉄
6、信じ抜く 教育本部が開く未来 第10回【完】 未来部育成の聖業
7、社説 地区こそ広布前進の要 弘教に挑む勇気をたたえよう
8、今日の発心 異体同心事 1463㌻ 【「師弟誓願の祈り」で団結】
【社会の情勢】
◆ 核全廃、加盟国8割支持 「非人道」の認識強まる 国連総会
◆ テレビメーカー「4K」製品を強化 年末商戦強化
◆ 景気判断を下方修正 2ヶ月連続、生産回復に遅れ 10月月例経済報告
◆ エボラ熱 国内流入警戒
◆ ダム106カ所 治水低下 検査院
2014/9/21(火)の聖教
1、韓国・慶尚南道の金海市から池田大作SGI会長夫妻に特別顕彰牌
2、宮崎で創価青年大会 島根・隠岐でも朗らかに
3、各地で平和の文化フォーラム
4、わが友に贈る
5、名字の言 まず相手の立場、考えを尊重し、受け入れる「寛容の精神」。「同じ人間」という共通点に立って対話する粘り強い挑戦。
6、寸鉄
7、教学随想 日蓮仏法の視座 「行学の二道」こそ幸福の直道
8、青年部のページ ヤング男子部が大活躍 若き力に恐れなし!
【社会の情勢】
◆ 経産省・宮沢氏 法相・上川氏に 小渕氏。松島氏が相次ぎ辞任
◆ 防災基本計画見直しへ 火山、土砂災害対策を強化
◆ 月内にも訪朝団派遣 政府
◆ 全地域で「回復」続く 東北は景気判断を引き下げ 日銀
2014/9/20(月)の聖教
1、創価グロリア吹奏楽団 関西吹奏楽団 吹奏楽コンクール全国大会で金賞
2、今週のことば
3、名字の言 21日まで新聞週間。19日は「新聞配達の日・新聞少年の日」だった。
4、寸鉄
5、わが町わが誇り 北九州 門司 広布の総仕上げを君に託す
6、民音創立の日に寄せて 小林敬泰 民音代表理事 音楽文化で心を結び世界を結ぶ
7、座談会 世界広布新時代の旭日(87) 10月24日は不屈の太陽「社会部の日」
8、社説 学生のグローバルな行動に期待 大学祭が各地で開催
9、今日の発心 立正安国論、26㌻ 【師の指針胸に地域で実証示す】
10、世界の体験プラザ 台湾SGI 陳瀅竹さん 念願のハーバード大学法科大学院に進学 働きながらチャレンジした“夢”
【社会の情勢】
◆ 富士山噴火で防災訓練 国と3県初の合同
◆ 復旧進み街づくりへ 広島土砂災害から2か月
◆ ガス価格、ロシアと合意 ウクライナ大統領発表
◆ マウス内で省庁へ成長 ESP細胞とiPS利用 難病治療開発に期待
2014/9/19(日)の聖教
1、創価大学が悲願の箱根駅伝出場決定 予選会話を10位で通過
2、ネパールSGIが歓喜の 第20回総会 全土から1000人が参加 SGI会長がメッセージ
3、SGIが主催 カトマンズで詩歌シンポジウム
4、わが友に贈る
5、名字の言 創価大学が箱根駅伝初出場を決めた。
6、寸鉄
7、名誉会長と共に 新時代を開く【38】信仰とは無限の希望なり
8、社説 明後21日は「華陽の日」 女性がはつらつと輝く社会に
9、今日の発心 安国論御勘由来35㌻ 【「何のため」を忘れず人材拡大を】
【社会の情勢】
◆ 国産ジェット機を公開 来春初飛行 三菱航空機
◆ 「ハンセン病法廷」検証 隔離の当否 最高裁
◆ エボラ熱 感染者9000人超 米国2例目
◆ 首都直下備え訓練実施 東京消防庁
◆ 東京集中、半数が懸念 内閣府調査
2014/10/18(土)の聖教
1、インドネシア共和国・ユドヨノ大統領に創価大学「名誉博士号」を授与
2、きょう10・18「民音創立記念日」 民音研究所が設立
3、第36回「全国人間教育実践報告大会」から 未来の宝に太陽の励ましを 名誉会長のメッセージ
4、わが友に贈る
5、名字の言 「苦悩を突き抜けて歓喜へ」楽聖 ベートーベン
6、寸鉄
7、生老病死を見つめて 「老い」と向き合う① 体は衰えても心は負けない
【社会の情勢】
◆ リニア新幹線着工へ 品川~名古屋 国交相認可
◆ 「北朝鮮拉致」はじめて明記 ASEAN首脳会議
◆ 完全停戦まで「大きな溝」 露・ウクライナ首脳が会談
◆ 女性登用 大企業は目標設定を 法案を国会に提出
◆ 透析費用4億円過払い 自治体誤認
2014/10/17(金)の聖教
1、ドイツ語訳「御書」第1巻が発刊 世界最大の書籍見本市で出版記念セミナー
2、東洋哲学研究所の講演会
3、わが友に贈る
4、名字の言 「労苦と使命の中にのみ 人生の価値は生まれる」池田名誉会長の指針
5、寸鉄
6、世界市民の誓い 我らワールドシチズンズ ドイツ女子部書記長 ユリア・リヒターさん 全ての労苦は今のために
7、響き合う魂 SGI会長の対話録 第50回 韓国・国立済州大学 趙文富元総長
労苦こそ指導者の条件 人間性こそ知性の土台
8、社説 あす、民音創立の日 音楽の力が世界と人間を結ぶ
9、今日の発心 御講聞書 841㌻ 【誓いのままに「水の信心」貫く】
10、池田名誉会長が贈る 勝利の人間学 第62回 リーダーの一念
【社会の情勢】
◆ いじめ認知小学校11万件 過去最多
◆ 宅建業者、危険度説明を 土砂災害で協力要請 国交省
◆ ミツバチ保護は重要 農作物の生産に重要 国連機関報国
◆ エボラ熱、世界的対応を 米欧5カ国首脳がビデオ会議
◆ 「偽物」商品の苦情増加 通販8割超、健康被害も 13年度
2014/10/16(木)の聖教
1、アルゼンチンサンフランシスコ・デ・ライシ市 池田大作SGI会長に「最高賓客」称号
2、チリ マチャリ市 ガブリエラ・ミストラル校 教育への貢献讃え「顕彰盾」
3、御書と共にⅡ 名誉会長が指針を贈る 【33】平和の使命を果たし抜け
4、わが友に贈る
5、名字の言 苦労して学んだこと、自ら行動する中で得た経験――これらの「学び」と「行動」が折り重なって、人生の荒波を生き抜く知恵は生まれる。
6、寸鉄
7、座談会 世界広布新時代の旭日(86) 人間主義の哲学広げる民音
8、社説 対話から「感動」「発見」「創造」を ネット時代の人間関係
9、今日の発心 四条金吾殿御返事、1143 ㌻ 【歴史回天の正義の青年城を構築】
【社会の情勢】
◆ 海の酸性化 損失100兆円 CО2原因、サンゴ礁打撃 生物多様性条約報告書
◆ エボラ対策で緊密連携 日米首脳が電話会談
◆ TPP事務協議が終了 来月の大筋合意目指す 日米
◆ 住宅ローン競争に転機 金利から付加サービスへ 大手銀行
◆ 指先で中性脂肪測定 家庭での肥満対策に期待 産総研が装置開発
2014/10/15(水)の聖教
1、日蓮大聖人御入滅の日 各地で法要
2、埼玉で全国人間教育実践報告大会
3、わが友に贈る
4、名字の言 いかに「現場」の人々が誇りをもって活動できるか。
5、寸鉄
6、社説 広布50周年のフィリピン 〝東洋の宝石〟に広がる人間主義
7、今日の発心 日女御前御返事、1244㌻ 【大願に燃え師弟の天地を走る】
【社会の情勢】
◆ 土砂災害防止法 改正案を閣議決定 調査結果の公表 政府
◆ 秘密保護法 12月10日施行 運用基準55項目を列挙
◆ 原子力防災 新組織が発足 内閣府
◆ JA全農 飼料用米3倍に
◆ アジア欧州の対話強化 あすからASEAN首脳会議
2014/10/14(火)の聖教
新聞休刊日 無冠の友の皆様いつもありがとうございます。
池田SGl会長指導選集 「幸福と平和を創る智慧」 (大白蓮華10月号より)
2014/10/13(月)の聖教
1、アメリカ創価大学が主催 「平和の文化と非暴力」会議
2、中国人民対外友好協会 李小林会長が創価大学で記念講演
3、今週のことば
4、名字の言 「一人」と心を通わせるには、「一対一」の対話に徹することだ。
5、寸鉄
6、名誉会長と共に 新時代を開く【37】勇敢で笑顔で仏円を結べ
7、世界広布の鼓動 ペルー クスコ地区 マチュピチュの遺跡が地域内に 歴史のロマンの天地に 『希望の都』の建設を
8、座談会 世界広布新時代の旭日 【85】地道な日々が偉業をつくる
9、社説 日蓮大聖人御入滅の日 慈愛と正義の大精神をわが胸に
10、今日の発心 聖人御難事 1190㌻ 【“信心の精髄”の御文を糧に前進】
【社会の情勢】
◆ 握力、50メール走は向上 子どもの体力、東京五輪当時と比較
◆ 1歳半でも「離乳食」 働くママが利用
◆ 台風19号 早めの安全確保を 東海・関東 明日通勤直撃も
2014/10/12(日)の聖教
1、池田名誉会長 光の言葉 幸福の曲 「良き友」は人生最高の宝
2、第44回 創大祭 第30回 白鳥祭が開幕、
3、伝統の創芸展 創大記念講堂で 19日まで
4、わが友に贈る
5、名字の言 一時の、一つの「顔」だけを見て、相手を判断できない。直接、会って話さなければ、相手の本当のことは分からない
6、寸鉄
7、社説 勇気の一歩生む励ましのドラマ 各地で、にぎやかな総会
8、今日の発心 刑部左衛門尉女房御返事、1401 ㌻ 【広宣流布の人生こそ報恩の道】
【社会の情勢】
◆ インフラ投資を支援 成長力強化へ連携 G20財務相会議
◆ 「新たな住まいの形 」検討 子育て世帯支援で研究会 国交省
◆ 台風19号 15万人に避難勧告 気象庁
◆ 御嶽山 最大規模で捜索 死者56人、残る不明者7人に
◆ エボラ熱死者4000人超す
◆ 彗星が火星に接近へ 「詳しく調べるチャンス」NASA
2014/10/11(土)の聖教
1、中国 南京理工大学が決定 池田大作名誉会長を名誉教授に
2、福島 大熊中学校へ図書贈呈 被災地の「心の復興」を支援
3、わが友に贈る
4、名字の言 中国には、こんな言葉があるという。「口先では『重要』、行う時には『次要』(二の次)、忙しい時には『不要』」。だが本来は逆である。
5、寸鉄
6、信じ抜く 教育本部が平未来 第9回 青年教育者を支えるために
7、池田華陽会御書30編に学ぶ 上野殿御返事 信心根本に苦難と戦い幸福と勝利の道を
8、未来の翼 世界が君を待っている 第7回 カナダの滝
9、希望の虹 世界の偉人を語る 第7回 インド独立の父 ガンジー
【社会の情勢】
◆ テロリストの財産凍結イスラム国やアルカイダ対象 閣議決定
◆ 女性活躍に向け包括策 政府
◆ 統一地方選法案が成立 来年4月12、26日投票
◆ ノーベル平和賞 マララさんら受賞 子どもの教育権利に努力 史上最年少
2014/10/10(金)の聖教
1、創価学園情熱の日記念集会 負けじ魂で壁を突き抜けよ 創立者が祝福のメッセージ贈る
2、創価大学で池田大作と中国展 きょうから一般公開
3、わが友に贈る
4、名字の言 国旗のない国はない。そして各国の旗には、それぞれ深い意味が込められている。
5、寸鉄
6、響き合う魂 SGI会長の対話録 第49回 カナダ・モントリオール大学 がん研究の権威 シマ―元学長 あなたよ、生きて生き抜け 内なる生命の力は偉大
7、社説 ロイヤル・アカデミー展 心潤す秋 英国美術との語らい
8、今日の発心 祈祷抄、1351 ㌻ 【団結のスクラム固く人材育成へ】
【社会の情勢】
◆ シティマネジャー派遣 初年度、20市町村前後の方針 創生本部
◆ 若手公務員を国連研修 国際交渉に強い公務員養成 人事院
◆ 火山の防災指針改定へ
◆ 社員発明「企業のもの」報酬規程義務付け条件に 政府
◆ 大西洋クロマグロ 漁獲枠の拡大
2014/10/9(木)の聖教
1、世界的な環境学者 ヴァイツゼッカー博士と池田大作SGI会長の対談集
2、御書とともにⅡ 【32】名誉会長が指針を贈る
3、わが友に贈る
4、名字の言 30年か50年の仕事をして、それが自分と共に朽ちるようでは何になるか
7、わが町わが誇り 静岡 浜松総県 “世界の浜名湖”に勝利の歌
8、この時に誓う 【10】篠原中国長 10・8「中国・師弟原点の日」
9、座談会 世界広布新時代の旭日 【84】皆が尊貴な地涌の菩薩
10、社説 訪問激励で人材を育成 「会合革命」で一人一人に光を
11、今日の発心 諫暁八幡抄 585㌻ 【折伏精神で広布拡大に勝利】
【社会の情勢】
◆ 経常収支 2ヶ月連続黒字 8月
◆ 地震での電源喪失否定 規制委が中間報告書 福島第一
◆ 蚊媒介の感染症予防へ 指針策定、専門医を設置 厚労省
◆ 医療費が39兆2000億円 過去最高 1人31万弱12年度
◆ 好奇心。大いてに育てて 子どもたちへのメッセージ ノーベル賞の赤崎さん
2014/10/8(水)の聖教
1、舞劇「朱鷺」を全国で公演 6・7月28都市
2、文化放送から池田大作名誉会長に感謝状
3、わが友に贈る
4、名字の言 御書に「喜とは自他共に喜ぶ人なり」(761㌻)
5、寸鉄
6、3000回を迎えた『新人間革命』ラジオ朗読 人々に『生きる力』『希望の哲学』を送る
7、社説 台湾大地震から15年 SGIは社会貢献の模範の連帯
8、今日の発心 種種御振舞御書 912㌻ 【未来の勝利を決するのは“今”】
【社会の情勢】
◆ ノーベル物理学賞 赤崎、天野、中村氏が受章 青色LEDの開発
◆ 公務員給与引き上げへ 人事院勧告完全実施決定
◆ ひまわり8号打ち上げ成功 次世代の高性能衛星
◆ 女性登用 数値目標、義務付け 厚労省
◆ 東電、中部電が合意 燃料・火力発電包括提携
2014/10/7(火)の聖教
1、アルゼンチン・フォルモサ州で「希望の種子」展 州文化教育局がSGI会長に顕彰状、
2、わが友に贈る
3、名字の言 人生の中で感謝する出来事を多く持つ人は、幸福な人である。
4、寸鉄
5、10月度座談会御書 日女御前御返事 御本尊こそ幸福と勝利の源泉 (作業中)
6、未来部育成のページ 師の心を伝え後継の人材を (作業中)
【社会の情勢】
◆ 「健康な食事」マーク選定 スーパーやコンビニなどに来春から 厚労省
◆ 超大型望遠鏡の建設へ 5カ国協力 ハワイ島
◆ 生物多様性会議が開幕 途上国資金支援など 韓国
◆ 台風18号首都圏直撃
2014/10/6(月)の聖教
1、札幌市の北海道池田講堂で「法華経 平和と共生のメッセージ展」開幕
2、今週のことば
3、名字の言 荒れがちなクラスの担任、最初はうまくいかなかった。“この子さえいなければ”と・・・
4、寸鉄
5、名誉会長と共に 【36】新時代を開く 宝の御聖訓を力に
6、座談会 世界広布新時代の旭日 【83】師弟の勝利を開くのは弟子
7、社説 励ましは「万の力」 共々に成長し、苦難乗り越える
8、今日の発心 四条金吾殿御返事 1143㌻ 【師の指導通りの幸福人生!】
9、新会員のためのQ&A 【33】 ●教学試験について (作業中)
10、10月の広布史 (作業中)
11、世界の体験プラザ インド創価学会 ムデイタ・メヘロトラさん
経済苦を乗り越え 社会で活躍する4姉妹 (作業中)
【社会の情勢】
◆ 激甚災害の対策強化 国交省
◆ 海外勤務志向が12% 日本の若者アジアで最低
◆ シェルター、10火山のみ 自治体費用負担が重い
◆ 大雨豪雨に厳重警戒 台風18号 気象庁
◆ サイバー協議を新設 東京五輪へ向け連携はかる
2014/10/5(日)の聖教
1、フィリピン・マニラ国際平和会館が誕生
2、わが友に贈る
3、名字の言 「家に帰っても、もう夫君はいらっしゃらない」(御書1418ページ、趣意)。家族を亡くした人の孤独に、日蓮大聖人は語り、寄り添われた。
4、寸鉄
5、社説 明後7日「離島部の日」 眼前の海は「世界に通じる道」
6、今日の発心 阿仏房御書、1304ページ ㌻ 【家族の苦難を信心で克服】
7、池田名誉会長が贈る 勝利の人間学 第61回 良書を友に! 知性を磨け
【社会の情勢】
◆ 御嶽山 捜索活動を再開 死者51人 地元町民ら黙とう4
◆ コメ交付金4支払い前倒し 農家支援 農水省
◆ 南北高官協議開催で合意
◆ 子宮移植の女性が出産 世界初 スウェーデン
◆ 台風18号。、暴風大雨警戒 明日西・東日本に上陸も 気象庁
2014/10/4(土)の聖教
1、韓日友好の橋を懸けた池田大作SGI会長夫妻に韓国・永川市から特別顕彰牌
2、教学部初級試験 青年部教学試験3級 全国で10万人が合格
3、わが友に贈る
4、名字の言 自分が決めた目標へ、「今」を全力で生きることが「未来」を開き、「夢」を実現することにつながる。
5、寸鉄
6、みんなで学ぶ教学 新会員のための仏法入門 【8】悪と戦う
【社会の情勢】
◆ 不明多数 灰と雨で捜索難航 御嶽山
◆ 介護事業 おおむね黒字経営 報酬改定議論の本格化へ 厚労省調査
◆ 9月の米就業者24万8000人増 失業率は5・9%に改善
◆ 中間貯蔵めぐる改正法案 除染廃棄物最終処分30年以内、県外明記 閣議決定
◆ CО2回収プラント カナダで初めて完成 温暖化対策
2014/10/3(金)の聖教
1、
2、
3、わが友に贈る
4、名字の言 ガンジーが南無妙法蓮華経の題目を祈りに取り入れていた。
5、寸鉄
6、世界広布の鼓動 台湾 台北 皆が使命ある大人材 座談会で青年を育てる
7、社説 13日まで受験申し込み 教学部任用試験で人材の城
8、今日の発心 富木入道殿御返事 955㌻㌻ 【誓願の祈り根本に報恩の実践】
【社会の情勢】
◆ 確実な成果で国民の幸福を 景気下支え、対策万全 参院本会議で高名・山口代表
◆ 電動イス 高機能競う 自動ブレーキなど 国際福祉機器展
◆ 土石流対策が本格化 御嶽山噴火
◆ 「地球持続の教育」内閣調査室 8割知らず
2014/10/2(木)の聖教
1、フィリピンの名門イースト大学 池田SGI会長に「名誉人文博士号」
2、フィリピン・イースト大学 名誉人文博士号 SGI会長の謝辞
3、わが友に贈る
4、名字の言 言葉の背後にある、自分のことを思ってくれる真剣さを!
5、寸鉄
6、座談会 世界広布新時代の旭日(81) 「世界宗教」へ飛翔する創価学会
7、社説 きょう「世界平和の日」 私自身から希望の大潮流
8、今日の発心 南条兵衛七郎殿御書、1494 ㌻ 【言論戦で学会厳護にまい進!】
【社会の情勢】
◆ 地域経済の活性化重要 女性・若者が活躍できる国に 衆院代表質問で公明・井上幹事長
◆ 景況感、おおむね横ばい 日銀短観
◆ 新車販売台数2・8%減 消費増税後回復に贈れ 14年上期
◆ 健康寿命、10年より延びる 男性71・19歳 女性74・21歳
◆ 地方創生、高齢化に対応 国交省
◆ 新幹線開業から50年 200億㌔走行
2014/10/1(水)の聖教
1、アルゼンチン法華経展が開幕 会場のサルバドール大学東洋学部から池田大作SGI会長に顕彰状
2、台湾SGIを内政部が顕彰
3、東洋哲学研究所講演会 JT生命誌研究館中村館長が登壇
4、御書とともにⅡ 名誉会長が指針を贈る 学会が仏法西還を証明
5、わが友に贈る
6、名字の言 池田名誉会長は「自分の生き方を人類の運命にまで連動させゆく『全体人間』」の育成こそ教育の本義と語る。
7、寸鉄
8、父子の詩 創立者と歩む四季 誕生日おめでとう この1年も伸び伸びと育て
9、社説 人類の平和に尽くす知性磨く きょう「学術部の日」
10、今日の発心 経王御前御書、1123 ㌻ 【強き信心で子どもの困難を克服】
【社会の情勢】
◆ 女性登用 行動計画を義務付け 厚労省審議会
◆ 「広域地方計画」進捗を発表 観光、物流など 国交省
◆ 8月の失業率が3・5%に改善
◆ 8月の家計調査 消費支出 実質4・7%減 5カ月連続マイナス